お問い合わせ: フリーダイヤル 0120-220-447 (無料、平日10-18時、休日・時間外は 070-6477-2498 で出られる場合があります)
ハード・ソフト・ウェブシステム開発(試作〜小ロット)が得意な、独立10年、経験35年の個人エンジニア。きもと特急電子設計。

 

扱える技術・実績 : 一覧

お問い合わせ(無料相談)

  • フリーダイヤル 0120-220-447
    (無料、平日10-18時、休日・時間外は 070-6477-2498 で出られる場合があります。移動・打ち合わせで留守電になることがありますので、折り返せるよう、ご伝言いただけると助かります。)
  • 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2F
    (アポをとってからお越しください)
  • post@business.pa-i.org

お困りのことがありましたら、ぜひ一度お電話ください。無料相談をご利用いただくと、これだけのメリットがあります。

  • ご相談いただいた方に『今月のご相談事例集(非売品、無料)』をお届けします。なお、ご相談内容の詳細はわからないように改変していますので、ご了承ください。
  • 大体の費用と納期をその場で口頭で回答します。
  • お客様のプロジェクトで、よく注意した方がいい点があれば、それをご説明します。これにより、プロジェクトの落とし穴を避けることができます。
  • もし木元がお客様の立場だったら、どんな選択肢を考えるかをお話します。たとえ予算も納期もなくても、切り抜ける手があればご説明します。
  • 遠方の方でも、実績は多数ありますので、安心してご相談ください。
  • もちろん無料相談だけでも構いません。
  • 自分で言うのは恥ずかしいのですが、これまでのお客様には「すごくアイディアを出してくれる」「親身になって相談していただける」「多方面からの知見をくれる」といった評価をいただいています。トップページにあるお客様インタビューのPDFをご覧ください。

ご相談は、メール等でも構いませんが、やはり電話(フリーダイヤル)がスムースです。お客様にリスクはありませんので、ぜひ今すぐお電話ください。


   

画像処理。 ━━━━

画像処理もいろいろありますが、ここではサーバで処理できるくらい軽量な、専用の2次元バーコードを設計したときのことをお話します。

この開発案件では、被写体とバーコードを同時にカメラで撮影し、サーバで画像処理をおこなってバーコードを読み取ることで、被写体と番号を一緒に保存するようにしました。

将来、他の人がメンテナンスする可能性を考えると、C言語よりも低速だが扱える人の多いphpなどの言語を使う方が好ましく、それでも高速に読み取るためには、少ない計算量で読み取ることのできるバーコードを開発する必要がありました。これには、関係ないバーコードが被写体にもついている可能性があるため、それらと確実に区別できるという面もありました。

もう1つ、バーコードは被写体と同時に撮影されるため、被写体の邪魔にならない形状である必要がありました。

誤り修正処理など、かなり複雑な設計にはなったのですが、phpで余裕で1秒以内に読み取れる2次元バーコードを開発し、納品しました。


 
  お問い合わせ: 0120-220-447 (無料、平日10-18時、休日・時間外は 070-6477-2498 で出られる場合があります) post@business.pa-i.org
Copyright © KIMOTO Mineyuki 2007-2018